【調査結果】コロナ禍の影響に関する県民意識調査

連合栃木総研は2021年7月、コロナ禍における勤労県民の景況感や豊かさ、孤独、仕事のやりがい、第49回衆議院議員選挙への投票予定などに関して、インターネットによる意識調査を行いました。

県内在住の有職者(パート、アルバイト、派遣など含む)1,000名から回答をいただいています。

結果については、下記報告書(PDFデータ)をダウンロードすることが可能です。

報告書はこちらから(PDF版)

<調査結果の主なポイント>

●新型コロナウイルス発生前(概ね2020年末以前)と現在を比べた、県内の景気動向について『悪くなっている』と感じている労働者は、54.6%と半数以上となった。『良くなっている』は5%程度にとどまり、「変わらない」が27.5%、「わからない」が12.7%であった。

●1年後の県内景気見通しについて、『良くなる』が25.0%で『悪くなる』の21.3%をやや上回った。職業別にみると「会社役員」で「かなり悪くなる」(31.8%)が3割を超えている。

●暮らし向きの職業別では『苦しくなった』の割合が5割を超えたのは、「パートタイマー」(51.9%)、「アルバイト」(52.2%)、「派遣労働者」(58.3%)、「自営業・内職」(67.6%)である。「公務員」の「変わらない」(61.9%)は6割を超え、多職業より多い。

●コロナ禍前と比べた居住する自治体施策では、「医療・保健衛生」の『良くなった』は29.9%で比較的高い。『悪くなった』が比較的高いのは、「文化・スポーツ振興」(27・7%)、「就労」(34.8%)、「産業・観光振興」(38.2%)などである。

●「仕事にやるがいがあるか」について、「そう思っている」(39.0%)が「そう思わない」(23.2%)を上回る。

●「仕事に見合った賃金か」について、「そう思っている」(21.2%)が「そう思わない」(39.0%)を下回る。

●「解雇・雇い止めの不安がある」について、全体の「そう思っている」は13.9%と1割程度だが、「派遣労働者」は30.6%で3割となっている。

●第49回衆院選(2021年施行)の投票予定について、57.9%が『投票に行く予定』としており、13.1%が投票先も決めていると回答した。『投票に行く予定』としたのは、「60代」で80.4%であったが、「20代」は44.5%と開きが大きい。

●第49回衆院選(2021年施行)投票の際に重視する政策について、最も多いのは「景気・雇用対策」で61.8%であった。次いで、「年金・医療・介護」(59.6%)、「新型コロナウイルス対策」(49.9%)、「税制改革」(40.2%)、「子育て支援」(32.0%)となっている。

 

【問い合わせ】

連合栃木総研(鈴木)

TEL028 -621-5533