講演

「笑いながら考えよう!自分らしく生きる社会」2023年11月27日(月)

講師:瀬地山角氏(東京大学教授)

「今こそ知りたい脱炭素経営 世界の潮流と日本の取り組みから考える」2023年6月23日(金)

講師:江田健二氏(一社・エネルギー情報センター理事/RAUL株式会社代表取締役)

「2022~2023年経済情勢報告」<2022年11月28日(月)>

講師:古賀伸明氏(連合総研理事長/元連合会長)

「ヤングケアラーの現状と課題」<2022年6月16日(木)>

講師:仲田海人氏(那須塩原市ヤングケアラー協議会・作業療法士)

「那須町ケアラー支援条例について」

講師:那須町議会 室井髙男議員、竹原亞生議員

「地域労働運動への期待」<2021年11月18日(木)>

講師:中村圭介 氏(法政大学大学院連帯社会インスティテュート教授)

「協同労働による仕事づくり・地域づくり<2021年6月11日(金)>
講師:山本 幸司 氏(日本労働者協同組合連合会副理事長/中央労福協講師団)

講師:小白井 加代 氏(日本労働者協同組合北関東事業所長)

「これからの地方自治と政治展望」<2020年11月26日(木)>
 講師:中村 祐司 氏(宇都宮大学地域デザイン科学部教授)

「SDGsと食品ロス削減」<2020年9月8日(火)>
 講師:井出 留美 氏(食品ロス問題ジャーナリスト)

「健康経営と睡眠」<2019年11月28日(木)>
 講師:大堀 浩 氏(福八経営デザイン株式会社 代表取締役)

「民法改正!生活への影響を考える」<2019年8月22日(木)>
 講師:増子孝徳氏(のぞみ法律事務所 弁護士)

「『静かなる世界恐慌』と世界経済の今後」<2019年2月12日(火)>
 講師:柴山桂太氏(京都大学大学院 准教授)

「生活困窮者自立支援制度の概要と課題」<2018年11月20日(火)>
 講師:花井圭子氏(労働者福祉中央協議会事務局長)

「人工知能の現在とこれから」<2018年8月24日>
 講師:松田雄馬氏(合同会社アイキュベータ代表社員>

「生きる力を育てる教育とは」<2018年2月3日(土)>
 講師:南野忠晴氏(元大阪府立高校家庭科教員)

「働き方の改革について考える」<2017年11月21日(火)>
 講師:奥井禮喜氏(有 ライフビジョン代表取締役)

「奪い合い、自己責任から、頼り合える社会へ」<2017年7月24日(月)>
 講師:井手英策氏(慶應義塾大学教授)

「どう動く2017年の世界 トランプ流米外交の衝撃」<2017年2月16日(木)>
 講師:明石和康氏(時事通信社解説員)

「社会保障関連法案の課題と連合の対応について」<2016年11月29日(火)>
 講師:黒田正和氏(連合労働法制対策局長)/金沢紀和子氏(連合生活福祉局部長)

「沖縄の歴史と沖縄問題、地方自治について考える」<2016年8月9日(火)>
 講師:前泊博盛氏(沖縄国際大学大学院教授)

「新三本の矢と地方創生をどう考えるか」<2016年2月22日(月)>
 講師:田勢康弘氏(政治ジャーナリスト)

「子どもの貧困と奨学金問題について考える」<2015年11月12日(木)>
 講師:山本幸司氏(労働者福祉中央協議会副会長)

「集団的自衛権と憲法」<2015年8月28日(金)>
 講師:孫埼 享 氏(東アジア共同体研究所所長)

「2015年日本はどうなるか -どうすべきか!」<2015年2月18日(水)>
 講師:田村正勝氏(早稲田大学教授/日本経済協会理事長>

「これからの時代 -地方はどう生きていくのか!」<2014年11月19日(水)>
 講師:辻山幸宣氏(公益財団法人地方自治総合研究所所長)

「労働者保護ルール改悪への対応」<2014年2月26日(水」>
 講師:伊藤彰久氏(連合雇用法制対策局長)

「世界で最も幸せなデンマークについて ~世界のモデルとして~」<2013年11月26日(火)>
 講師:ケンジ・ステファン・スズキ氏

「アベノミクスと日本経済のゆくえ」<2013年8月26日(月)>
 講師:熊野英生氏(第一生命経済研究所主席エコノミスト)

「福島県における水産物放射能汚染の現状と対応」<2013年2月20日(水)>
 講師:五十嵐敏氏(福島県水産試験場場長)

「いのちとこころを守るーあなたでもできる自殺予防ー」<2012年11月27日(火)>
 講師:綾部和幸氏(シニア産業カウンセラー/健保連コンサルタント)

「労働関係等主要法改正と社会保障・税の一体改革」<2012年8月27日(月)>
 講師:仁平章氏(連合経済政策局長)、杉山豊治氏(連合雇用法制対策局長)、森原琴恵氏(連合生活福祉局次長)

「放射能とどう向き合うか」<2012年2月17日(金)>
 講師:藤岡睦久氏(獨協医科大学名誉教授)

「まちを元気にするコミュニティ・ビジネス」<2011年11月14日(月)>
 講師:細内信孝氏(コミュニティビジネス総合研究所代表取締役所長)

「防災とは!(自分の身は自分で守る)」<2011年8月29日(月)>
 講師:鳴澤英司氏( ㈱防災コンサルタント顧問)

「医療と介護の連携」<2011年2月17日(木)>
 講師:中澤堅次氏(済生会宇都宮病院院長))

「貸金業法(多重債務関連)改正について/今後の雇用・労働政策」<2010年11月22日(月)>
 講師:有竹丈司氏(中央労働金庫営業統括部次席調査役)/新谷信幸氏(連合総合労働局長)

「新たなセーフティネットの構築に向けて」<2010年8月23日(月)>
 講師:埋橋孝文氏(同志社大学教授)

「最近の政権混迷と憲法規範について」<2010年2月10日(水)>
 講師:杉原弘修氏(宇都宮大学国際学部教授)

「政府の雇用対策と連合の取り組み」<2009年11月12日(木)>
 講師:市川佳子氏(連合雇用法制対策局局長)

「新政権に向けて期待するもの」<2009年9月7日(月)>
 講師:森田実氏(政治評論家)

「私の時代認識と中央労福協の課題」<2009年2月20日(金)>
 講師:高橋均氏(労働者福祉中央協議会事務局長)

「『協同労働』がめざす地域再生と労働の人間化」<2008年12月10日(水)>
講師:古村伸宏氏(日本労働者協同組合専務理事)

「いまなぜワーク・ライフ・バランス社会をめざすのか」<2008年8月25日(月)>
講師:佐藤弘樹氏(東京大学社会科学研究所教授)

「栃木県における医療の現状と課題」<2008年2月12日(火)>
講師:石森久嗣氏(元済生会宇都宮病院脳神経外科医長)

「消費者のための割賦販売法改正に向けて」<2007年11月12日(月)>
講師:澤田仁史氏(弁護士)

「自・公連立政権の歴史的大敗と今後の政局」<2007年8月23日(木)>
講師:平野貞夫氏(元参議院議員・民主党高知県連代表)

「2007年政治展望」<2007年2月13日(火)>
講師:森田実氏(政治評論家)

「経済社会の再復興のために-日本経済の検証と方策-」<2006年8月23日(水)>
講師:田村正勝氏(早稲田大学教授)

「税制の課題と連合がめざす税制改革」<2006年2月16日(木)>
講師:山根正幸氏(連合経済政策局)

「シニアが支える地域社会」<2005年11月16日(水)>
講師:荒川恒正氏(NPO栃木県シニアセンター代表理事)

「介護保険制度・社会保障制度一体的見直しの課題と展望」<2005年8月23日(火)>
講師:柳宏志氏(連合生活福祉局)

「ザ・ご用心」/「長屋のエコロジーが地球を救う」<2005年2月24日(木)>
【社会派落語】講師:桂福車師匠

「賢い消費者になるために」<2004年12月22日(水)>
講師:山田英郎氏(財団法人日本消費者協会参与)

「足銀国有化における経過と課題」<2004年8月27日(金)>

「確定拠出年金の導入と個人年金による対策」<2004年2月18日(水)>
講師:野手茂氏(NPO法人金融・年金ネットワーク副代表理事)

「高校再編問題等・県政に関する当面の課題<2003年11月19日(水)>
講師:県教育委員会・塚田参事/鈴木主幹

「安心と信頼の年金制度の確立に向けて」<2003年8月26日(火)>
講師:小島茂氏(連合生活福祉局長)

「閻魔の怒り」/「食の法則」<2003年2月13日(木)>
【社会派落語】講師:桂福車師匠

「健保法等改正の問題と医療制度改革の動向」<2002年10月31日(木)>
講師:花井圭子氏(連合生活福祉局次長)

「どうする介護保険-3年目の新しい課題-」<2002年8月27日(火)>
講師:安岡厚子氏(NPO法人サポートハウス年輪理事)

「ストップ・ザ・医療破壊」<2002年2月8日(金)>
【社会派落語】講師:笑福亭松枝師匠

「小泉構造改革の影響と対応」<2001年10月30日(火)>
講師:高木郁朗氏(日本女子大学教授)

「新しいワークルールの実現を目指して」<2001年8月24日(金)>
講師:龍井葉二氏(連合労働政策調整局局長)

「子の心、親知らず」<2001年2月28日(水)>
【社会派落語】講師:桂福車師匠

「2001年度春季生活闘争の課題と展望」<2000年10月30日(月)>
講師:北浦正行氏(財団法人社会生産性本部社会労働部長)

「介護保険がスタートして」<2000年8月28日(月)>
【パネルディスカッション】

「栃木県政の課題と展望」<2000年5月18日(木)>
講師:渡辺文雄氏(栃木県知事)

「超高齢化社会をどう生きるか」<2000年2月23日(水)>
講師:奥井禮喜氏(ライフビジョン代表)

「障害者とともに生きるための心と行動」<1999年10月29日(金)>
講師:佐竹真次氏(山形県保健医療短期大学教授)

「環境問題と市民・労働組合の対応」<1999年8月20日(金)>
講師:藤井美文氏(文教大学国際学部教授)

「ビッグバンと協同組合事業」<1999年6月24日(木)>
講師:村本孜氏(成城大学経済学部教授)

「年金制度の課題と改革の方向」<1999年2月24日(水)>
講師:藤井清氏(年金評論家)

「介護保険と高齢者保健福祉」<1998年9月24日(木)>
【シンポジウム】

「行政改革会議の経過と課題について」<1998年8月25日(月)>
講師:芦田甚之助氏(連合総研理事長)

「地域産業活性化のための異業種交流と組織化」<1997年8月25日(月)>
講師:坂本道雄氏(㈱日本オートメーション代表取締役)

「高齢化社会への政策対応:介護はどうなる医療はどうなる」<1997年6月23日(月)>
講師:岡沢憲芙氏(早稲田大学教授)

「首都圏移転の今日的状況と課題について」<1997年5月19日(月)>
講師:国井正幸氏(参議院議員)

「地方分権フォーラム」<1997年1月27日(月)>
講師:辻山幸宣氏(中央大学教授)等

「地域における福祉と医療」<1996年7月19日(金)>
講師:藤本信義氏(宇都宮大学工学部教授)

「栃木県の交通ネットワークについて考える」<1996年5月22日(水)>
講師:石井晴夫氏(作新大学教授)

「足尾町における歴史遺産と文化遺産に関する調査研究」<1996年4月26日(金)>
講師:河東義之氏(国立小山工業高等専門学校建築学科教授)

(講師肩書は当時)